診療案内|鹿屋市の歯医者・歯科|はらぞの歯科

TEL.0994-40-4118

〒893-0047 鹿児島県鹿屋市下堀町9577-3

メインメニューを開く MENU
診療案内

一般的な歯科診療

長きにわたって皆さまにご自分の歯で噛んでお食事を楽しんでいただくため、当院は歯の病気について早期発見・早期治療に努めます。患者さまのご理解を得ながら、身近な相談相手として頼りになる診療をしていきたいと思います。

もっと見る

一般的な歯科診療として第一に挙げられるのは、虫歯です。初期段階では気付きにくいものですが、放置していて自然に良くなることはなく、少しずつ進行していきます。一方、歯周病は歯の周りに起きる病気で、歯を支える歯茎や骨がダメージを受けます。こちらも、気が付いた時には進行していることが少なくありません。歯を失う大きな原因でもあります。

虫歯も歯周病も、原因はお口の中で増殖する細菌です。早期治療と予防処置を受けるため、当院をご利用ください。

矯正歯科

歯並びが不揃いだったり上下の歯が噛み合わない状態だったりすることを、「不正咬合」と言います。例えば、上の前歯が出た「出っ歯」、下顎が出た「受け口」、前歯の上下が届かない「開咬」、歯並びがでこぼこした「乱ぐい歯」があります。

もっと見る

矯正歯科とは、こうした不正咬合を、きちんと噛み合い歯並びが整った状態にする治療です。基本的には、矯正のために歯を削ったり抜いたりすることはありません。専用の矯正装置を使い、歯や顎の骨に力をかけてゆっくりと動かし、噛み合わせと歯並びを改善していきます。

矯正治療を受ければ、しっかり噛んで食べられるようになり、笑顔に自信も持てると思います。加えて、歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病の予防がしやすくなることも利点です。さらに、左右の歯でバランス良く噛めるので、お口元のシルエットにも好ましい影響を与えることが予想されます。当院では、機能面でも美容面でも、良くなることを目指して治療をご提案します。

歯科口腔外科

歯科口腔外科は、「親知らずを抜くところ」「メスで手術をするところ」と認識されている方が多いと思います。実はそれ以外にも、口内炎などお口元の病気や、口腔がん、睡眠時無呼吸症候群などお身体の健康にもつながる病気を診療しています。

もっと見る

「どの診療科で相談したら良いか分からない症状」がありましたら、ぜひ当院でご相談ください。例えば、いびきや歯ぎしりはお口の中に問題がある可能性が考えられ、歯科の治療で改善できることがあります。

噛み合わせ

歯並びや噛み合わせが悪くなる原因に諸説ありますが、当院は古代と比べて現代人が食べるのに楽をしすぎているからだと考えています。当院では患者さまの健康を第一に、あるべき歯並び・噛み合わせとなるように治療しています。

もっと見る

その方法の一つが、矯正治療です。当院で行う矯正治療の特徴は、歯を横方法に動かすのではなく、傾いている状態から真っすぐに立てていくという点にあります。歯を並べる際に内側に倒れてしまうと、見た目はきれいでも舌を置くスペースが少なくなるリスクがあるからです。また、大切なお身体の一部である歯を抜くこともいたしません。

当院では、まず上顎と下顎の位置関係を正しく整える治療をします。この時点で、受け口なども少し改善されます。次に、歯の裏側に舌側弧線装置というアーチ状の器具を付け、傾いた歯を起こす治療をします。取り外し式より早く歯が動き、表側からは器具が見えないという点も魅力です。仕上げには、ワイヤー矯正を行います。

顎関節症

「顎の関節がカクカク鳴る」「お口が開けづらい」といった症状はありあせんか。それは、顎関節症かもしれません。当院の診療は噛み合わせを重視しており、顎関節症の治療を得意としています。

もっと見る

顎関節症の重症度は患者さまによって大きな差があり、原因や治療方法も様々な考え方があります。当院の顎関節症治療は、「顎関節が動く支点となっているところ」「今の噛み合わせ位置」に疑問を持ち、「本当の問題点」を探って「本来の噛み合わせ位置」に戻すことが特徴です。

具体的には、厚さ2~3mmの透明なマウスピースを使って、顎の位置を調整します。すると上下の歯の間に隙間ができますので、そこをプラスチックで埋めて咀嚼(そしゃく)の訓練を行います。ずれた位置で噛むことに慣れてしまっているので、本来の噛み合わせ位置で噛めるようになるには練習が必要です。プラスチックは、いずれ被せ物と置き換えます。

インプラント

インプラント治療においても、当院は噛み合わせを重視しています。歯が抜けたまま隙間に隣の歯が傾いてきている箇所にインプラントを入れると、インプラントも傾いて噛み合わせが悪くなってしまい、長持ちしないからです。

もっと見る

検査には歯科用CTを使い、骨の厚さや神経との位置関係など患部の状態を立体的に把握します。そして、日本製のインプラント材料で人工歯根を骨に固定します。この人工歯根はチタン合金とハイドロキシアパタイトからできており、短期間で骨と結合するというメリットがあるため導入しました。

人工歯根が骨と結合したら、型取りをして上に人工歯を被せて完成です。万が一、人工歯が取れるなど何か問題が起きた場合は、再治療にも対応しています。骨の量が不足している方には骨増生手術も行っておりますので、お口の状態に不安がある方も、あきらめずにご相談ください。

美容診療

美容診療とは、歯の機能を取り戻すだけでなく、歯を美しくすることで自信をも取り戻す治療です。単に見栄えを良くしたり色を白くしたりすることだと考えられがちですが、当院では噛む機能を大切にした上で治療いたします。

もっと見る

虫歯などで削った歯を修復する際、白く美しい材料をお選びいただくことが可能です。天然の歯に近い色味と透明感があり、年月を経ても変色しにくいという特徴があります。さらに、強度が優れているため、硬い食べ物を噛んでも割れる心配が少ないと言えます。材料に金属は含まれておりませんので、金属アレルギーの方にもご利用いただけます。

また、治療が必要な箇所はなく、よりお口を美しくしたいという方は、歯のクリーニングやホワイトニングを受けてはいかがでしょうか。詳しくは、歯科医師までお尋ねください。

小児歯科

「乳歯は虫歯になってもいずれ生え替わる」と考え、放置してしまってはいないでしょうか。乳歯の健康状態や虫歯が処置済みかどうかは、これから生えてくる永久歯の歯並びにも影響があり、軽視できません。

もっと見る

お子さまの歯は痛くなったり腫れたりした場合に症状が落ち着きにくく、大切な成長期の栄養摂取にも悪影響があります。お子さまのため、早期に治療を受けさせるとともに予防にも取り組んでください。

歯科受診は大人でも嫌という方がいらっしゃり、不慣れなお子さまにはなおさら大変なことだと思います。当院はお子さまそれぞれの性格を考慮し、治療を受けてもらえるよう、根気強く慎重に促す方針です。

また、当院ではお子さまの咬合誘導も行っています。咬合誘導とは、歯並びや噛み合わせが悪くならないよう、歯や顎が成長する力を利用しながら導く手法です。悪くなってから矯正治療をするよりもお子さまの負担が抑えられるというメリットもあります。